横須賀市 M様邸
設計のポイント
●「海辺にある地中海風リゾートハウス」が全体的なイメージ。ヨーロピアンな外観をベースに、自然の心地よい風を感じられる明るいデザインとしています。
●ポイントであしらわれたステンドグラスや大容量の収納等、間取りから装飾までご家族のこだわりがたくさん詰まっています。
設計/田端・青木 不動産/柏木 IC/藤間 建設/氏居
ご両親と娘様夫婦、皆様でお住まいになるとのこと。皆様とても明るくて、お打合せは楽しく進んでおります。
完成予想画
グリーンの玄関ドアが引き立つ素敵な外観イメージ。完成が今からとても楽しみです!
2月吉日、青空の下でM様の地鎮祭が執り行われました。
砂山に鍬を入れ、玉串を納めていただきます。
皆様で四方をお清めして地鎮祭は無事終了しました。
神主様と一緒に記念撮影。M様、いよいよ着工です!素敵なお住まいになりますよう、スタッフ一同尽力してまいります。
本日は横須賀市のM様邸の基礎工事です。まずは遣り方で建物の正確な位置を出していきます。
配管が完了し、型枠の組立て作業へ進みます。
コンクリート打設前に第三者機関の検査を受けます。
検査は無事に合格、立ち上がり部分の型枠にコンクリート打設しました。
十分な養生期間を経て型枠を脱却。さあ、続いては上棟工程です。
本日は、大工さん14人で50坪を超える建物を1日で上棟します。作業開始にあたり、構造材を運び入れ所定の場所に配置していきます。
作業は着々と進み、すでに1階部分が組みあがろうとしています。
1階の梁組みが完了しました。さすが、仕事が早いです。
2階部分の施工に入ります。クレーンで構造材が続々運び入れられ、大工さんの手できっちり組まれていきます。
そして無事上棟です。
休むことなく屋根垂木組み、屋根下地組みを完了させます。
以前のご自宅の柱を加工した棟札を作成し、棟梁に棟束に固定してもらいました。最後に建物全体を養生し、本日の作業は終了となります。
お施主様のご配慮で、上棟後に席を設けていただきました。ありがとうございました。引き続き木工事を進めてまいります。誠心誠意施工させていただきます。
床の下地組作業を行っております。防蟻処理も完了し、これから断熱材の充填をし、床材の下地合板を貼っていきます。
サッシの取付作業も完了し、外部の防水紙貼も終わりました。
屋根、壁の吹付断熱工事が完了し、天井壁の石膏ボード貼作業を進めていっております。石膏ボード貼を行うと、部屋の大きさがイメージ出来るようになっていきます。
階段取付作業中です。材料の搬入等で傷つけてしまうのを避けるために、少し現場が進んで段階で行っていきます。
吹抜部の桧の羽目板貼中です。当社 モデルハウス「桧の香」同様天井には桧を貼っていきます。もちろんトップライトの部分は、切り取っていきます。
外部ラス網貼を行っています。完了後、モルタル塗りを行い、外部のお化粧を行っていきます。これからラストスパートで現場は進んでいきます。
アーチが印象的なラ・ミア・カーサ。可愛らしい外観が目を引きます。
玄関ドアはグリーンをチョイス。室内のアクセントカラークロスともシンクロしており、正解でした!
リビングに続く廊下にもアーチを作り、壁面のアクセントとしました。収納も備え、充実したコーナーとなりました。
床はカバ、天井には桧のパネリングを貼り自然素材をふんだんにご採用。海辺のリゾートハウスの雰囲気です。
リビングには造作のTVボードを設けました。打合せのたび素敵に進化、最終的に現場監督の判断でより素敵に仕上がりました!!
リビング隣りの和室。洋間ではありますが、限りなく落ち着いた空間です。
キッチンです。コラベルを気に入って下さった奥様がキッチン前面に貼ることをご採用。白いキッチンに映え、個性的な楽しい空間に変化しました。
2階ホールは床色を変え、落ち着いたイメージ。奥様チョイスの照明器具も楽しいアクセントです。
主寝室ではめずらしいペパーミントグリーンのクロスで華やかなリゾートを演出しています。リゾートホテルのような一室です。
こちらは2階のセカンドリビングです。天井は折り上げ天井にし、デコラティブに。個性的な照明とも相性バッチリ。窓からは春に咲き誇る桜が目の前に...。今春が楽しみです!
子供室はビビットなアクセントクロスを使い、元気な印象です。
1・2階のトイレの雰囲気は違うものの、どちらも奥様のセンスで"入って楽しい"トイレになりました。
浴室アクセントパネルも可愛らしいグリーンを取り入れ、各部屋の雰囲気と合わせました。気持ち良く入って頂けそうです。
浴室隣りの洗面室はブルーと相調クロスでまた違う印象なのですが、不思議としっくりM様らしさ...が出ています。
設計担当者から:
海岸のすぐ近く、ご両親と暮らされたお住まいをお建て替えのご計画でした。洋風モデルハウス「ラ・ミア・カーサ」の雰囲気をメインに、和風モデルハウス「桧の香」のインテリアも取り入れて下さっていて、お部屋を移動する度、違った雰囲気と楽しさのあるお住まいです。
現場担当者から:
M様ご入居おめでとうございます。明るい吹抜けのあるリビング、モデルハウスの様なTVボード、奥様こだわりのタイルなどの装飾、大工始め、職人一同心を込めて作らさせて頂きました。これからも末長くよろしくお願い致します。
二宮町 Y様邸
プレーリースタイルの二世帯住宅
秦野市 T様邸
山並みを望む家
中井町 D様邸
フレームデザインの家