
ご家族のプロフィール
現在は、川崎市の社宅にお住まいの西川様ご一家。ご夫婦と2歳になるご長女との3人暮らしです。
大阪ご出身のご主人は、東京都心までご通勤なさっています。
奥様は、北海道のご出身。高校時代には、卓球のインターハイで代表選手としての出場経験がおありです。
ご長女のNちゃんは、人懐っこく、かわいらしい女の子です。
Plorogue
西川様とのご縁のきっかけは、ウェブ検索から資料請求していただいたことから始まりました。
2020年5月、資料請求後に早速オペレーターの大島が対応させていただきました。
多くの他社と一緒に検索なさったそうです。その中でも新進建設の対応の良さをご評価いただきました。

設計部 大島
最初にお電話でお話しさせていただいた時に、『木の家を造りたいんです』と奥様が明るいお声でお話しされていらしたのを、鮮明に覚えています。その後すぐにご来場いただき、モデルハウス『桧の香』をご見学され、とても気に入っていただきました。 まさに『桧の香』が、西川様と新進建設のキューピッド!
多くの会社の中から、新進建設をお選びいただきまして、心より感謝申し上げます。

01
桧の香との出会い
弊社モデルハウスの桧の香にご興味をいだき、住まいる市場へご来場していただきました。土間、吹き抜けがお二人の感性に強く響いたようです。
その後、不動産担当の中村、設計担当の田端と土地探しのご相談をお受けしました。
東京都心へご勤務されるご主人。通勤と出張の利便性を考え、小田急線町田駅徒歩圏の物件を中心に、本格的な土地探しがスタートしました。

02
土地探しが難航
町田駅徒歩圏の候補地にプレゼンテーションを繰り返すものの、どの候補地もタッチの差で買い逃してしまいます。
第4の候補地が今回の家づくりをスタートさせる土地になりました。(4度目の正直!)
これまでの物件に比べて駅までの距離は短く便利でしたが、
・面積が若干小さい
・変形地
といういくつかの不安点がありました。
しかし、設計担当の田端がご提示したプランは、西川様のご不安を十分に払拭できる内容でした。
2020年9月、土地のご契約に至り、本格的な設計のお打ち合わせがスタートしました。

不動産部 中村
土地探しが難航し、まさかの3連敗・・・心折れそうになりましたが、西川様の熱量に負ける訳にはいかず、現地確認の繰り返しで巡り合った今回の土地は、ガッツポーズでした。西川様同様、完成を楽しみにしている一人です。


設計部 田端
上記は、候補地に設計した没プランです。いくつかの候補地にプランニングを重ねるうちに、徐々に西川様のご要望を具現化することができました。03
設計編
ー 玄関の土間 ー
広い土間玄関は、桧の香ファンの西川様の第一リクエストです。
造作のシューズクロークの中には、お子様のために手洗い場を設えました。


ー 大黒柱 ー
玄関、リビング、ダイニング、和室。
四つの要素の中心に屹立した大黒柱が、2階まで伸びる吹き抜けのリビングルームは、西川様邸の主役です。

ー 吹き抜けでリビングと繋がる2階のファミリーホール ー
西川様邸に子供室はありません。11帖の広いホールは将来の分割計画を考慮して、要所に柱と梁を設置しています。
当分の間は、お子様の広いプレイルームとして活躍するでしょう。
卓球台を設置すれば、雨の日でもお風呂上がりにでも好きな時にご家族で楽しむことができますね。

ー 洗面脱衣室に直結した家族用のウォークインクローゼット ー
奥様の第1リクエストは、洗面脱衣室に隣接したウォークインクローゼットです。
洗濯〜乾燥〜収納が一体になった、便利な家事同線を実現しました。

※完成予想パース
04
設計(番外編)
思わぬハプニングがありました。
お打ち合せが進み、設計の田端と嶺山、コーディネーターの河西が同行して水回りのショールーム見学をしている時でした。
ここで思わぬハプニングが!
ユニットバスのシャワー水栓を何気なく開いてしまったお子様。
あっという間にずぶ濡れになってしまいました。
実は、ショールームには一箇所だけ実際に水が出る場所があったのです。
突然のハプニングでずぶ濡れになってしまい、着替えなど持ち合わせているわけがありません。そこで、新進建設のスタッフ用のポロシャツにお着替えしていただきました。
サイズはもちろん大人用なのですが、ワンピースのようにかわいく着こなしてしまったお子様。ハプニング後のこの笑顔!

新進建設のスタッフ様ポロシャツをかわいく着こなしたNちゃんの笑顔にスタッフ一同癒されました。

設計部 河西
ショールームでのハプニングではずぶぬれになったNちゃんのニコニコの笑顔が印象的でした。 風邪をひかないか心配でしたが、ご夫婦の大らかな対応に救われました。05
地鎮祭
10月の大安吉日の某日。
雲ひとつない秋晴れの好日でした。西川様邸の地鎮祭が催行されました。

いよいよ着工です。
引き続きよろしくお願いいたします!